「今」を大切にするために。
先日2冊めの手帳を購入しました。
1冊目は今年の1月から使っている未来の予定を記入する手帳。
2冊目の手帳は「今」の予定を記入する手帳。
1ヶ月後とか3ヶ月後とか半年後とか、未来になればなるほど、
時間に余裕があるように感じてしまいませんか?
(僕は、そうなんです。)
未来になればなるほど気が大きくなってしまい、
予定をめちゃめちゃ詰め込んでしまう。
でもその日が、明日とか今日になると、
過去詰め込んだ予定に頭を悩ませることになる…
(今年は例年以上にそんな経験をたくさんした年でした。)
そんな時間の使い方に反省をして、2冊目の手帳で「今」を見直す事にしました。
週末になると翌週の予定を見直して、必要のないものはリスケする。
行かなくていい所には、(申し訳ないけど)行かない決断をする。
そうすると次第に、リスケをする気まずさが身に染みて、
最初から予定を入れなくなってきました。
そんなわけで、10月は結構ひきこもりの秋を過ごしております。
例によって食欲も増しているので、ちょっとだけ体重が増えたような?
いえ、気のせいでふ。
これ書き終えたら、ちょっと散歩してきます。
こちらのニュースレターの無料購読をお願いいたします。 下記ボタンからメールアドレスを入れて「Subscribe(無料登録)」すると、 メールにてトーマス・J・トーマスの最新情報をお読みいただけます。
トーマス・J・トーマスの仕事
2011年よりブライダルフォトグラファーとしてデビュー。
(ちゃんと数えていないけど)1,000組を超える新郎新婦と出会い、
写真を撮らせていただいてきました。
自分で言うのもなんですが、結構写真は上手だと思いますw
(撮影技術的な意味で)
このブライダルフォトの経験を通して僕に身についたスキルは、
その方の魅力を一瞬で引き出す技術。
カメラを向けたら誰だって緊張するし、
緊張してたらいつもの半分もポテンシャルを出せないもの。
だから、緊張させない技術、魅力がどこにあるのかを探る技術が
自然と養われたんだと思っています。
「私、こんな顔して笑うんだ♡」
みたいな感想をよく貰うようになりました。
(なんか、そう言ってもらうと嬉しいんです。)
こういったスキルは、実はカメラテク云々ではなくて、
トークスキル・コミュニケーションスキルだったりします。
【どんなトーンで、どんな言葉を投げるか?】
そんな事が、とっても大事だったりするんです。
投げる言葉を間違えるだけで、表情が硬くなったり、
声のトーンひとつで現場の空気が一変してしまったり。
そんな経験をたくさんしてきました。
カメラを使って仕事をしている!と思っていたけれど、
実は声を使って仕事をしていたんだなと、
最近になって思うようになってきたんです。
to be continued…
こんな事にお困り事はないですか!?
売上が、ここ数年横這いだ。
自分のビジネスや自分自身に対しての明確なファンがいない。
SNSや配信を始めたけど続かない。(トーマスもコレだった!)
会社のスタッフが定着しない。
会社のホームページが気に入っていない。
なんか毎日忙しい。
こんなお悩みを抱えていたら、一度トーマスとオンラインで話してみませんか!?
皆様からのご予約をお待ちしています。
トーマスYoutubeデビューしました。
トーマスが配信サポートをしている、
スピリチュアルセッショニスト/エナジートレーナーの
大友りえ子先生のPodcast番組
『エグゼクティブのためのエナジーセッション』がVIDEO Podcastになりました。
それに伴い、トーマスも大友先生と一緒にYoutubeにアップされています。
良かったら観てみてください。
スピリチュアル好きな方はもちろん、
そうでない方でも大友先生のトークに引き込まれてしまうと思います。
(一応)毎週更新されていく予定ですので、チャンネル登録をお願いいたします。
トーマスのPodcastも聴いてください。
2019年から毎週配信を続けている『トーマスの恋愛のヒント』
今年からパートナーになった現役JKのムギちゃんのキャラが、
めっちゃ面白いんです!良い相方を見つけたな〜。
最近きゅんきゅんしてない、そこのあなた!
夫婦生活がマンネリ化している、あなた!
恋愛のヒントを聴いて、生活に潤いを取り戻してください!!!
番組への恋愛相談も随時募集中です。
Podcastは移動時間に聴いたり、家事をしながら聴いたり、リラックスタイムに聴いたり。
学習効率の高いリスニングでいつでもどこでも楽しめます。
映像のように皆様の時間を奪わない、ながら聴きのできる優れたツールだと思っています。ぜひ、これを機に皆様の人生に花を咲かせるきっかけを作ってください。
あ!あと、番組のX(旧Twitter)アカウントを取り敢えずで作りましたw
フォローして欲しいので宜しくお願いいたします。これから盛り上げていきます。
https://twitter.com/renai_no_hinto
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
今、ニュースレターを書き始めて2時間が経過しましたw
本当に文章を書くのが苦手です。(書き続けていれば慣れるのか…!?)
その点、Podcastって気軽なんですよー。
2時間あれば、ひと月分の収録が余裕で終わります。
YoutubeでもVIDEO Podcastの発信ができるようになり、
Google PodcastがYoutubeに置き換わるとGoogleからの発表がありました。
絶対にこれから主要な配信手段になっていくPodcast。
ぜひ、これを機に触れていただきたいと思っております。
こちらのニュースレターでは、トーマスがサポートしている番組を
今後もご紹介していこうと思っております。
普段は触れないような情報も、
音声なら気楽に楽しく触れることができます。
そんな出会いから皆様の人生に花が咲くことを切に願っております。
さぁ、人生に花を咲かせましょう。
どうぞ、お付き合いのほど宜しくお願い申し上げます。
トーマス・J・トーマス
こちらのニュースレターの無料購読をお願いいたします。
下記ボタンからメールアドレスを入れて「Subscribe(無料登録)」すると、
メールにてトーマス・J・トーマスの最新情報をお読みいただけます。